top of page
検索


残波岬
残波岬 砂浜を裸足で歩いて 足を海に浸して 岩に向かって座ったら 悠久の時間をかけて この自然ができていることに 敬意を払っているか? 忘れるなよ と言われました。 日頃慌ただしく生きていて 大切な大自然の存在と その営みのことを忘れていました。 5分立ち止まるだけでいい...
株式会社ひらり
3月21日読了時間: 1分


電車の中で 赤ちゃんとのやりとりから
電車の中で 赤ちゃんとのやりとりから 電車に乗ったら、2人ほど立っている人の向こうに、 ベビーカーに乗っている赤ちゃんがいて、目が合いました。 思わず、わあ、かわいい。と思い、 ニコッとわらいかけました。 赤ちゃんは、不思議そうにこちらを見ていました。...
株式会社ひらり
3月16日読了時間: 2分


汲めども尽きない人生を豊かにするヒント
汲めども尽きない人生を豊かにするヒント 14年前の震災の経験から、大切なものは 物ではなく繋がりだと深く実感しました。 そして今日の対話の時間も、深い気付き満載の時間でした。 かれこれ6年ほど続く、毎月恒例 古事記読書会「あめつちのはじめの会」を今夜も 開催していました。...
株式会社ひらり
3月12日読了時間: 2分


参加者のご感想「3/7~3/9 言霊ツアー 熊野」をご紹介します
参加者のご感想「 3/7~3/9 言霊ツアー 熊野 」をご紹介します。 ※いただいたご感想は随時追記いたします。 「 熊野から橿原神宮までの旅を このタイミング、このメンバーでご一緒できたこと、 ありがとうございました。 あきちゃんのご縁や、道すがら出会う人たちから...
株式会社ひらり
3月12日読了時間: 2分


神武天皇即位までの紀伊半島北上ルートを辿る
神武天皇即位までの紀伊半島北上ルートを辿る 日本を建国された神武天皇(当時カムヤマトイワレビコ)の 旅路を辿る言霊ツアー熊野。 世界平和の実現を願い、高倉下命(タカクラジノミコト)や 八咫烏(ヤタガラス)など、地元の応援者に道先案内や...
株式会社ひらり
3月11日読了時間: 2分


大和盆地の円やかな風 日本建国の理念は世界平和
大和盆地の円やかな風 日本建国の理念は世界平和 険しい熊野の山々を抜け、日本一長い吊り橋をわたり、 日本一長い路線バスに揺られて、穏やかな景色の広がる 大和盆地へと至りました。 神武天皇陵で古事記冒頭文を奏上し、橿原神宮で正式参拝。]...
株式会社ひらり
3月11日読了時間: 2分


言霊ツアー熊野
言霊ツアー熊野 初日は那智大社と熊野速玉大社に訪問しました。 那智大社の大門坂を登り、大きな杉の木に出迎えてもらい、 一気にモードが自然と神々の世界へ。 「徳育すごろく 神様ポイント」を制作する きっかけとなった絵本「願いが叶う 神様ポイント」は...
株式会社ひらり
3月9日読了時間: 1分


新宿三丁目 金曜日限定アジト
新宿三丁目 金曜日限定アジト まきぞうさんこと山下万紀子さんが、 毎週金曜日の日中限定で借用されたアジト(?)に 訪問させていただきました。 こぢんまりとしながらも、窓が大きく日が差し込み、 明るく温かく、新宿御苑の入り口にほど近いこの場所が、...
株式会社ひらり
3月7日読了時間: 1分


グレートターニングの時代を生きる
グレートターニングの時代を生きる 今は大転換(グレートターニング)の時代と言われます。 こうした時代に、私たちは振り回される存在なんでしょうか? そして、 振り回されないように生きるだけで良いんでしょうか? 社会をより良い方向に転換させるチャンスでもある今の時代。...
株式会社ひらり
3月7日読了時間: 2分


参加者のご感想「3/2 家系図講座〜リーダーのための言霊塾 番外編」をご紹介します
参加者のご感想「 3/2 家系図講座〜リーダーのための言霊塾 番外編 」をご紹介します。 ※いただいたご感想は随時追記いたします。 「 家系図を実際に書いてみることは、ご先祖様一人ひとりと向き合う時間となりました。 書き進め、名前を入れ、目に見える形なってくると、...
株式会社ひらり
3月3日読了時間: 1分


想像している以上に祝福されている
想像している以上に祝福されている 昨日、17時頃までわーっと家で仕事をして、 それから外に出かけました。 玄関のドアを開けると、青空が広がっているのが見え、 鳥のさえずりが聞こえ、空気が澄んでいて、 ふわっと軽く感じられました。...
株式会社ひらり
2月26日読了時間: 2分


参加者のご感想「2/23 脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまくいったりいかなかったりするのか?」をご紹介します
参加者のご感想「 2/23 脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまくいったりいかなかったりするのか? 」をご紹介します。 ※いただいたご感想は随時追記いたします。 「自身の内面に溢れている何かを心地よい場で アウトプットすることができました 。...
株式会社ひらり
2月25日読了時間: 3分


脳科学から紐解く〜なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか?
脳科学から紐解く〜なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか? 久しぶりに開催していました。 ・コーチングで起こっていること ・思考の癖(プログラミング)のでき方と変え方 ・変化の本質 ・なぜ「どんな感じ?」という問いにピンとこない人がいるのか?...
株式会社ひらり
2月25日読了時間: 1分


マネジメント研修
マネジメント研修 先週は熊本へ行きまして、マネジメント研修をしていました。 ・脳の仕組みを活用した効果的な目標設定 ・現代のビジネス環境 ・マネジメント2つのポイントと4つの方法 ・部下育成をするために知っておきたい脳科学 ・実践 コーチング...
株式会社ひらり
2月22日読了時間: 2分


魂の王国インドの旅 まとめ
魂の王国インドの旅 まとめ 昨日帰国しました。 「空」を体感する場,サーンチー。 原始仏教の遺跡アジャンタ石窟群、奇跡という名の寺院,エローラ石窟群。 仏教の原点に触れ、息吹を体感し、 真理を求めた人たちの仕事ぶりに触れました。 全て必要で完璧で、欠けたものは何もない。...
株式会社ひらり
2月17日読了時間: 2分


インド8日目 ギリシャ哲学と繋がった
インド8日目 ギリシャ哲学と繋がった インド研修最終日。 デリーで最終講義を受けました。 仏教の形而上学。 1、梵天灌頂 2、業魔の法 3、毒矢の比喩 この地で聴くからわかることがありました。 ギリシャ哲学と形而上学が繋がり、学び初めて7年目にして、...
株式会社ひらり
2月15日読了時間: 1分


インド7日目 仏教、ヒンズー教、ジャイナ教が同居する石窟群
インド7日目 仏教、ヒンズー教、ジャイナ教が同居する石窟群 昨日より、更に驚きました。 上から硬い岩盤を掘り抜いて造られたエローラ石窟寺院群。 写真では収めきれないほどカイラサナータ寺院は、 あらかじめ写真では見ていたものの、圧倒的に大きなものでした。...
株式会社ひらり
2月14日読了時間: 2分


インド6日目 アジャンタ
インド6日目 アジャンタ 固い岩盤を上から掘り抜いて作られたと 言われる石窟寺院群を訪れました。 1500年前から数百年をかけて建造され、 仏教の衰退と共に1000年間忘れさられ、 1819年にこの地で虎刈りをしていた人が 発見したものだそうです。...
株式会社ひらり
2月13日読了時間: 1分


インド5日目 ムンバイ
インド5日目 ムンバイ 大気汚染で朝日が眩しくありませんでした。 毎朝晴天のはずなのに青空ではありません。 ムンバイは、インド人にとって、タージマハル、 ガンジス川と並んで三大訪れたい場所の一つなのだそうです。 映画のメッカだったり、華やかさがあり、インド1の...
株式会社ひらり
2月12日読了時間: 1分


インド4日目 お釈迦さまの聖地
インド4日目 お釈迦さまの聖地 サーンチーというお釈迦さまの遺骨が眠る 原始仏教の聖地を訪れました。 敷地に入るとストゥーパが見え、敷地一帯が円やかな、 平和ななんとも気の高い空気に満ちていました。 使命感からくるストイックさ、強い意志を感じると...
株式会社ひらり
2月11日読了時間: 1分
bottom of page
