top of page

参加者のご感想「3/7~3/9 言霊ツアー 熊野」をご紹介します

  • 執筆者の写真: 株式会社ひらり
    株式会社ひらり
  • 3月12日
  • 読了時間: 2分

ree








参加者のご感想「3/7~3/9 言霊ツアー 熊野」をご紹介します。

※いただいたご感想は随時追記いたします。



熊野から橿原神宮までの旅を

このタイミング、このメンバーでご一緒できたこと、

ありがとうございました。

あきちゃんのご縁や、道すがら出会う人たちから

受け取ったメッセージは、世界平和への願いです。

またそれを表現していく方法も、神事を司ること、

祈ること、国宝を守り継ぐことから、SNSへの発信まで、

その人それぞれの表し方があり、それでいい、

という姿をみました。

また心に残ったのは、玉置神社での杉との対話、

そして橿原神宮の穏やかさと懐かしさです。

そして、みんなでゆっくりと浸かった温泉も

幸せでした。

日本だけが経験してきた歴史や文化があり、だからこそ、

日本として発信できること、多様性とグローバリズムが

交差する世界の中で、待たれている声がある、と感じました。

今回、広島から熊野へ入ったことも、この思いを強くしています。


あきちゃん、今回もありがとうございました!

あきちゃんがここまで繋いでこられたご縁の上で、

たくさんの意味ある体験をさせていただきました。

「教科書の上を歩いている」という言葉通りの

2泊3日でした!ありがとうございました。」

<原口裕美様 40代 コーチ>

コメント


bottom of page