top of page
検索


自然界は、いつも美しい。いつも楽園。
自然界は、いつも美しい。いつも楽園。 昨夜は楽園学会にて、「私の楽園体験~ 土地の氣とダンスする/危機的状況における楽園/ リトリート他の経験から」というテーマで お話をさせていただきました。 私たちがどんなに人類の課題で難問に 突き当たっていたとしても、...
株式会社ひらり
6月19日読了時間: 2分


やさしさのある社会の縮図
やさしさのある社会の縮図 「NLPでお悩み解決」参加者のリアルな職場のお悩みに、 自分だったらどのように対処するか?を学びを 振り返りつつ対話する、ひらりでNLP心理学を 学んだ方々の復習勉強会でした。 心理学を学ぶ方は、人間を尊重する思いがあったり...
株式会社ひらり
6月17日読了時間: 1分


教育改革国民運動シンポジウムのその後
教育改革国民運動シンポジウムのその後 昨日は標題運営組織のミーティングでした。 大学を中退して起業した方や企業の会長さんまで、 色々な背景、世代の方が集まって、大学入試を変える ところから本気で教育を変えようとしています。 私のように外周から熱を持って眺めてきた人も...
株式会社ひらり
6月11日読了時間: 2分


リーダーのための言霊塾 人が人として生きる上で心底大切だと感じることを分かち合うひととき
リーダーのための言霊塾 人が人として生きる上で心底大切だと感じることを分かち合うひととき 古今のリーダーたちの生き様とやまとことばや日本語の音からセルフリーダーシップを高める。 週末は、初伝29期と中伝12期を開催していました。...
株式会社ひらり
6月9日読了時間: 1分


魂が喜んだ
魂が喜んだ 午前中は、松前兼一さん他の方々が運営される場で、 Re muse代表取締役、勝友美さんのお話を聴く会でした。 少人数で、チャレンジし行動し続ける勝さんからの 生きた学びを受けるひととき。 まるで哲学者か宗教家のようで、それでいて武士のような...
株式会社ひらり
6月6日読了時間: 2分


つぼみから大輪へ
つぼみから大輪へ 芍薬。 ほころび始めた状態で頂いたのですが、 数日後に大輪の花を咲かせてくれました。 大きさがわかるように、一緒に映ってみました。 世の中の動きも高速で展開していきますが、 私自身も私の周りも高速で展開しているのを実感しています。...
株式会社ひらり
6月1日読了時間: 1分


NLPコンシャスコース 同窓会合宿
NLPコンシャスコース 同窓会合宿 週末は葉山で、半年前に修了したNLPマスターコースの 同窓会にお誘いいただき、参加してきました。 元気で個性豊かで、それでいてまとまる。 すごいチームの皆さんです。 この日に向けて何度も下見は打ち合わせをして...
株式会社ひらり
5月29日読了時間: 1分


絵本「二番目の悪者」「茶色の朝」清明塾読書会
絵本「二番目の悪者」「茶色の朝」清明塾読書会 噂に影響されない。 一次情報に当たる。 社会派絵本2冊を読み、対話していました。 今、避けては通れない話題を、アクティブホープ (意図的に希望を選択する生き方。つながりを取り戻す生き方) の流れから対話していきました。...
株式会社ひらり
5月23日読了時間: 1分


母を故郷へ
母を故郷へ 娘から見ていてもなかなか波瀾万丈な人生の母です。 2歳に満たない頃、満州から引き揚げる船中で、 栄養不足で瀕死の状態だったそうです。 結婚10年目に夫(私から見ると父)の独立起業直後に 倒産寸前の状況を掻い潜り、30代終わりに難病になり、...
株式会社ひらり
5月21日読了時間: 2分


予測不能の時代に必要なチカラ。言霊能力開発法
予測不能の時代に必要なチカラ。言霊能力開発法 ご先祖様たちは、山も川も気も岩にも、 ありとあらゆるものに神宿るという世界観を持っていました。 あなたも私も神、そして五十音の音,一音一音にも神が宿ります。 5月10日は「リーダーのための言霊塾 中伝」を開催していました。...
株式会社ひらり
5月20日読了時間: 1分


怖れからではなく、喜びから生きる。
怖れからではなく、喜びから生きる。 昨年5月にギリシャ研修で、デルフィという神託の地に行きました。 そこで悟ったのは、自分の経験と膨大に学んできた知識を総合した、新しいプログラムを生み出すフェーズに入ったということでした。 ...
株式会社ひらり
5月19日読了時間: 3分


「いぶき」は「い」を「ふく」の意 生きる糧になります。
「いぶき」は「い」を「ふく」の意 生きる糧になります。 毎月恒例『新釈古事記伝』読書会でした。 今月は全7巻のうち5巻目『勝ちさび』を読み進めています。 天照様とスサノヲの命の「うけひ」のくだりです。 「うけひ」とは、人間の持っている一番奥にある力を 取り出だすこと。...
株式会社ひらり
5月14日読了時間: 3分


教育が変わる機運を見た。
教育が変わる機運を見た。 昨日、教育改革国民運動のシンポジウムが東京商工会議所渋沢ホールにて、280名の満席で開催されました。 フォーバル名誉会長の大久保氏と一般社団法人世界のための日本の心センター代表理事の土居氏を中心に民間団体で組織されたものです。...
株式会社ひらり
5月13日読了時間: 2分


繋がりを思い出すと得られるもの
繋がりを思い出すと得られるもの いやー、本当にジョアンナのワーク達は凄いです。 おとといまで2日間の、グレートターニングを生きる、 繋がりを思い出すリトリートが終わりました。 大転換の時代と言われる今を、 私たちはどのように乗り越えていくことができるのか?...
株式会社ひらり
5月6日読了時間: 1分


晴れていい天気です。
晴れていい天気です。 グレートターニングを生きる 繋がりを思い出すリトリート。 ご参加の皆様。待ってます。
株式会社ひらり
5月3日読了時間: 1分


前泊中です。
前泊中です。 明日からのグレートターニング 繋がりを思い出す リトリートの前泊で日月倶楽部にきています。 雨で寒かったので、暖炉が暖かくてホッとします。 今は雨も止んで、月と星が綺麗ですよ。 一緒に進行するりかりかちゃんと。
株式会社ひらり
5月2日読了時間: 1分


「その価格じゃ、安すぎる」
「その価格じゃ、安すぎる」 今回から、故鍵山秀三郎氏の建築された、 いるだけで健康になるとされる漆喰と檜でできたセミナールーム 「ひのきの里」での開催です。 気持ちのいい空間で、人徳あるリーダーたちの実話に学び、 言った言葉を現実化する力を高め、言霊を響かせられる人になる。...
株式会社ひらり
5月2日読了時間: 2分


外国人観光客が御朱印帳を持っていた件
外国人観光客が御朱印帳を持っていた件 先日、明治神宮に行きましたら、外国人でいっぱいでした。 そして、御朱印をいただこうとしたら、行列になっていました。 欧米の方が多く、それぞれに手に御朱印帳を持っています。 びっくりしました!...
株式会社ひらり
4月23日読了時間: 2分


グレートターニング・大転換の時代をどう生きるか?
グレートターニング・大転換の時代をどう生きるか? 地球の日、アースデイを前日に控えた今日。 大転換の時代と言われるこの時代を、どんな風に生きていくか? ジョアンナメイシーの動画を視聴して対話をしました。 実は、不快、マイナス、痛みと感じる感情が、...
株式会社ひらり
4月22日読了時間: 2分


4月29日、谷崎テトラさんと対談します。
4月29日、谷崎テトラさんと対談します。 放送作家、アーティスト、芸大客員教授、 アースディやワールドシフトを動かす環境活動も されているテトラさんの知識と知見は膨大でかつ本質的です。 そんなテトラさんと、オープンダイアログを開催します。 4月29日の夜20時から。...
株式会社ひらり
4月18日読了時間: 1分
bottom of page