top of page
検索


外国人観光客が御朱印帳を持っていた件
外国人観光客が御朱印帳を持っていた件 先日、明治神宮に行きましたら、外国人でいっぱいでした。 そして、御朱印をいただこうとしたら、行列になっていました。 欧米の方が多く、それぞれに手に御朱印帳を持っています。 びっくりしました!...
株式会社ひらり
13 分前読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


グレートターニング・大転換の時代をどう生きるか?
グレートターニング・大転換の時代をどう生きるか? 地球の日、アースデイを前日に控えた今日。 大転換の時代と言われるこの時代を、どんな風に生きていくか? ジョアンナメイシーの動画を視聴して対話をしました。 実は、不快、マイナス、痛みと感じる感情が、...
株式会社ひらり
1 日前読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


4月29日、谷崎テトラさんと対談します。
4月29日、谷崎テトラさんと対談します。 放送作家、アーティスト、芸大客員教授、 アースディやワールドシフトを動かす環境活動も されているテトラさんの知識と知見は膨大でかつ本質的です。 そんなテトラさんと、オープンダイアログを開催します。 4月29日の夜20時から。...
株式会社ひらり
6 日前読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


地球が「人間を産んでよかった」と思えるような人類でありたい
地球が「人間を産んでよかった」と思えるような人類でありたい 少し前に「ありのまま研究所」を立ち上げました。 そこで、まず私自身が、世の中に理解してもらいやすそうな発言をするのではなく、ありのままの発言をするところから始めてみたいと思います。...
株式会社ひらり
7 日前読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


天照大神が本当は男性だったということについて
天照大神が本当は男性だったということについて 古事記や古代文献を学んだり探求したりして行くと、 標題の情報に出会います。 ホツマツタエを学んだ12~3年前に、このことを知りました。 最近もこの点を話題にする情報に出会います。...
株式会社ひらり
4月3日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


『日台関係から見つける私たちの生き方』 対話会
『日台関係から見つける私たちの生き方』 対話会 今夜は「めだかの学校」という、仲間たちで 立ち上げた対話会を開催していました。 昨年11月に参加した「日台友好歴史探訪ツアー」を受け、 元台湾籍で日本に帰化した友人、王さんの声も盛り込み...
株式会社ひらり
4月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


10人の個性の化学反応!
10人の個性の化学反応! 3月28日(金)〜29日(土) 小林一光さんのつくられた富士御殿場リトリート光にて、 「閃きを成果にするリトリート」を共催していました。 以下を理論編としてお伝えし、体験編として以下を体験していただきました。 ・お堂での瞑想,呼吸法...
株式会社ひらり
3月30日読了時間: 4分
閲覧数:4回
0件のコメント


今日から「閃きを成果にするリトリート」です。
今日から「閃きを成果にするリトリート」です。 今日参加される方々のために祓い清めてお掃除してくれたような雨上がり。 小林一光さんとのコラボ第2回。 参加される皆様とどんなエネルギー場になるのか、ワクワクです。 次のリトリートは、5月3日〜4日。...
株式会社ひらり
3月28日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


徳育すごろく海外販売
徳育すごろく海外販売 満たされた心で他者を思いやる、心のいい人達で 満たされた社会を実現したい。と思って日々活動しています。 昨年来ご好評をいただいています 「徳育すごろく 神さまポイント」、 子供だけではなく大人同士にも企業研修でご活用頂いています。...
株式会社ひらり
3月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


沖縄よんなー研修 残波岬から久高島へ
沖縄よんなー研修 残波岬から久高島へ 先週土曜日から月曜日まで、 40〜50人の方々にご参加いただいた 標題研修が、無事終了しました。 幹事として、準備がとても大変でしたが、 それはそれは充実した3日間でした。 何より愛と信頼に満ち溢れていました。...
株式会社ひらり
3月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


電車の中で 赤ちゃんとのやりとりから
電車の中で 赤ちゃんとのやりとりから 電車に乗ったら、2人ほど立っている人の向こうに、 ベビーカーに乗っている赤ちゃんがいて、目が合いました。 思わず、わあ、かわいい。と思い、 ニコッとわらいかけました。 赤ちゃんは、不思議そうにこちらを見ていました。...
株式会社ひらり
3月16日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


汲めども尽きない人生を豊かにするヒント
汲めども尽きない人生を豊かにするヒント 14年前の震災の経験から、大切なものは 物ではなく繋がりだと深く実感しました。 そして今日の対話の時間も、深い気付き満載の時間でした。 かれこれ6年ほど続く、毎月恒例 古事記読書会「あめつちのはじめの会」を今夜も 開催していました。...
株式会社ひらり
3月12日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


神武天皇即位までの紀伊半島北上ルートを辿る
神武天皇即位までの紀伊半島北上ルートを辿る 日本を建国された神武天皇(当時カムヤマトイワレビコ)の 旅路を辿る言霊ツアー熊野。 世界平和の実現を願い、高倉下命(タカクラジノミコト)や 八咫烏(ヤタガラス)など、地元の応援者に道先案内や...
株式会社ひらり
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


大和盆地の円やかな風 日本建国の理念は世界平和
大和盆地の円やかな風 日本建国の理念は世界平和 険しい熊野の山々を抜け、日本一長い吊り橋をわたり、 日本一長い路線バスに揺られて、穏やかな景色の広がる 大和盆地へと至りました。 神武天皇陵で古事記冒頭文を奏上し、橿原神宮で正式参拝。]...
株式会社ひらり
3月11日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page