
ひらりの学び舎
日本古来の知恵と脳生理学を融合
リーダーのための学びの場
あなたは生まれながらにしてリーダーです。あなたはその使命を自覚しているでしょうか?頑張っていても、迷っていても、落ち込んでいても、力がないと例え感じる時があったとしても。
ひらりの学び舎では、日本や東洋に古来から伝わる知恵に触れることを通して、自信を深め、ありのままの自分として純粋な望みを叶え、自分も周囲も、森羅万象をも喜ばせる生き方を実現することを目指します。そして、そのための各種メソッドを提供します。
プログラム
ひらりの学び舎は、4つのプログラムで構成されています
※「言霊塾」と「自分塾」はどちらを先に学んでも構いません。
言霊塾が自分の根を張り、揺るぎない存在感を身に付けるのが目的だとすれば、自分塾は、持って生まれた脳、感情、五感の使い方を磨き、自分とのコミュニケーション力を高め、日々穏やかに過ごせるようになることが目的です。
※米国NLP協会認定資格を得たい方「自分塾」に参加された後、2日間の講座にご参加いただきます。希望者が集まり次第開催します。
概要
この国に生まれてきた意味を思い出し
ぶれない軸を確立したいあなたへ
なぜ今、日本古来の知恵が、世界中のリーダーたちから注目されているのでしょうか?
従来の西欧主体で進められてきた経済、社会の在り方が明らかな限界を迎えている混迷のこの時代に、欧米のリーダーたちの多くは東洋思想を学んでいることをご存じですか?マイクロソフト社のビルゲイツ氏、アップル社のスティーブ・ジョブズ氏は禅を学び、エグゼクティブ・コーチングの第一人者であるマーシャル・ゴールドスミス氏は仏教を学び、オラクル社の社長は京都に居住しています。
では、日本においてこうした古来の知恵に明るい人はどれほ どいるでしょうか?


あなた自身は、古来から伝わる知恵を体現し、仕事やリーダーシップに活かしているでしょうか?
おそらく、自信を持って答えられる方は少ないでしょう。
ではなぜ私たちは、自国に継承されてきた知恵について知らないのでしょうか?
その理由については本コースの中で詳しく説明していきますが、初等教育で自国の特徴について学んでいないこともあり、他国のリーダーたちが学びに来るほどの日本の知恵についてほとんど知りません。同時に、日本が世界から信頼され尊敬されている国である ことを知らない人も未だ多いのが現状です。

期待される効果
参加するとどうなるか?
ひらりの学び舎では、この時代にこの国(国籍問わず)に生まれてきた意味を思い出すことで揺るぎのない自信を深め、多様性を尊重しながら世界に調和をもたらすリーダーシップ力を高めることを目的とします。
これは、日本がNO.1であるという考えや排他的視点、日本人であることを過度に意識することとは違います。「天と地の間にあるものは皆等しく尊い」と日本書紀に書かれているように、あらゆるものを敬い、一国の視点を超えて地球市民として生きることを指します。
なぜ自分が世界に調和をもたらすリーダーである必要があるのか?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。私たちは誰もが天分(個性、才能)を持って生まれてきます。天分とは別にその人を形成するものとして、生まれ育った環境があります。これらが融合し、私たち一人ひとりから現れる自然な振る舞いが、周囲にインパクトとなって影響を与えます。詳細や事例は本編にてご紹介しますが、日本文化の影響を受けている人は、他国の文化の影響を受けている人と比較すると、調和をもたらす資質が高いと捉えています。
世界に調和をもたらすには、中庸(ニュートラル)であることが大切です。
中庸(ニュートラル)とは、偏らない視点であり、在り方です。中庸であることは、世界に調和をもたらすためだけではなく、目的を実現させるためにも、人間関係を円滑に進めるためにも、囚われや執着から離れ、充実した日々を過ごすためにも有効です。このコースでは、中庸となるための制限となっている思考パターンを外すメソッドを提供します。
そのことを通して、使命感を持ち、自他の感情と上手く付き合い、出来事や人に振り回されることのない自分を確立していきます。それによって、全体性から生き、持ちうる力を最大に発揮することがでるでしょう。そのことは結果として、社会や世界に貢献する生き方につながります。

対象
次のような方に有効です

-
社会、組織、上司、顧客、親、周囲の期待に応えることで本来の自分から外れ、ますます社会や組織の本流に入り、多忙になっている方
-
自分は何者か?自己存在の根(ルーツ)を確かにしたい方
-
自分の潜在力や存在感を一層発揮し、より充実感をもって社会に貢献したい方
-
言霊や大和言葉、いにしえの叡智を活用し人生に変化を起こしたい方
-
リーダーとしての在り方を更に学び、深め、整えたい方
-
心のストッパーを外し自分の枠を広げたい方
-
真の意味で成長したいが、何をして精進、鍛錬すればいいのか模索中の方
-
国際人として世界で活躍したい、している方
-
日本に継承されている知恵を海外に伝えて行きたい方
参加者の声
プログラム参加後の変化


クリーンランゲージ・トレーナー
(日本における第一人者の一人)
松田依子様
私にとっては、今は「クリーン・ランゲージをなぜ日本人に伝えたいのか」というビジョンの根底に、あの言霊塾で教わった学びがずっと続いています。
日本人の、そして日本語の豊かさを最大限に現代社会に活かしていくために、外国生まれのこの技法をどのように「日本人にジャストフィット」する形で伝えられるのか。これを考える時、和歌を作った時の創造と内省の力、というのを実際体験できたのは、大きなリソースでした。何か、DNAの古いところが刺激された感じです。

創業150年
漢方薬局経営
上田洋一様
入門編を受講してみて、昔の日本人の思いを知ることができ、豊かな国日本に生まれて守られているということにも気づきました。
そしてもっと深く知りたいと思い続編にも参加したのですが、言霊の力や大和言葉の学びなどもあり、ただ知るだけでなく感じることで自分の中の何者かにつながる気持ちもあり、ますます学びを深めようと、更に受講しました。今でも毎朝「ひふみ祓祝詞」など、祝詞を声に出しています。気分が爽快で前向きの意欲がますます出てきます。更なる続編も機会がありましたなら参加したいと思っています。

大手通信会社
人事担当
大内礼子様
この講座と出会って2年、 日常のなかでの変化は以下です。
1.日本人として古来から大切にしてきた考え方(八百万の神様、晴明心など)に触れ、自分の生活のなかでも感謝や敬う気持ちが強まった。
2.仕事で人前で発信する機会も多いが、その際に言霊の力を考えるようになった。具体的には、発声で気を整えて、自分がその場をどうしたいのかのイメージを持ち、言葉に気持ちを乗せることを意識している。
3.自分の感情が揺れたときに短歌をつくる楽しさを覚えた。情景説明だけでなく、感情を言葉にすることは、左脳だけ使っていてはなかなか出来ず。感覚的なものに意識を向けるよい機会になっている。
学び舎 入門編
古いのに、新しい。
「今まで一度も聞いたことがない」と言われる内容です
日本では古来、口にした言葉が現実をつくることが信じられてきました。言葉が持っている精妙な力、言霊を通じて、日本に古来からある叡智を学び、揺るぎない自信と存在感を深め、リーダーとしての影響力、巻き込み力、存在感を高めます。相手の潜在力や自ら成長する力を引き出す言葉の使い方、人を導びく言葉の使い方、言霊を響かせられる在り方などについて探求します。
また、ギネスブックに載る世界最古の国として、100年、200年、1,000年以上継続する企業が世界の中で圧倒的に多いこの国の持ち味、強みを知り、永続する企業経営の秘訣を学びます。
【言霊とは】
言霊とは「言葉の持つ霊妙な力」をさします。
そして、古来から存在する日本語を、やまとことばと呼びます。
現代では、同音異義語を耳にしたとき、どんな漢字で書かれた言葉か?で内容を理解しようとしますが、かつては同じ音の言葉は同じ意味を成すものと認識されていました。「書き言葉」以前に「話し言葉」があったという進化の順序で考えるとこのことは明解になります。
例:こと 言=事 口にした言葉=事柄として起こる
「いってらっしゃい」の意味・・・「行って帰っていらっしゃい」の省略
「行ってきます」の意味・・・「行って帰ってきます」の省略
かつては、ちょっとした旅や外出も、人間の生命に対して危険が多かったことでしょう。(道も整備されておらず、蛇や毒のある虫に足を刺されたり噛まれたりして、その毒が回って死に至ることも現代より頻度高くあったことと思われます)。そこで、無事に戻ってくることを言霊にして宣言することで、帰宅を確実なものにするという習わしがあったことがこの言葉から伺えます。
【学び舎:入門編】
-
言霊とは
-
脳生理学に基づく目標を達成しやすい言葉の使い方、能力発揮や成長の機会を逃す声のかけ方
-
あなたにとって日本とは何ですか?
-
「こんにちは」の意味、「彦」「姫」の意味
-
古来から継承されてきた日本のリーダー像
-
神話に紐解く世界観の相違~なぜ欧米のものを取り入れる際、違和感がある時や人がいるのか?
-
日本が世界に信頼されている理由
-
現代に生きる日本語話者の共通の使命とは?
【料金】
-
3時間/16,500円(税込)のところ、2025年9月末まで11,000円(税込)
言霊塾
リーダーとしての影響力、巻き込み力、存在感を高めます
【言霊塾:1日目】
-
古代の人の宇宙観、世界観、人生観~もとは国境はなかった
-
自然環境と文化の関係性~多様な自然の中で育まれた文化
-
世界八大文明の一つ~なぜ日本文明は個性的なのか?
-
なぜ日本人は列に並ぶのか?清潔好きなのか?なぜ日本では落とした財布が戻ってくるのか?
~日本の精神性の原点を知る -
日本語のオト、言霊の力、日本語の特徴を知る
-
なぜ日本人は自分を小さくみる傾向があるのか?~現代日本人の自己肯定感
~文化的傾向、人の認知の仕組み、ビリーフ・システムを理解する -
情報との付き合い方(脳生理学、認知心理学の観点から)
-
日本に長寿企業が多い理由
-
ワーク:可能を表す言葉を使おう/効果的な指示の出し方
【言霊塾:2日目】
-
一貫性が言霊を生む
-
ワーク:使命祝詞(しめいのりと・使命を声を通して思い出し、浸透させる)
-
人を育てる言葉の使い方
-
オノマトペ(擬音語、擬態語)とは。効果的な使い方
-
やまとことばの効果的な使い方
-
何のために「それ」をするのか?目的を実現させる在り方
-
リーダーが響かせる言霊とは
【言霊塾:3日目】
-
「今」を愛でる・味わう~和歌の力・言霊の力
-
古事記の真の意味を知る~世界に通用するリーダーシップ
-
リーダーシップ力を高める音の体感ワーク
-
自他の潜在力を引き出す言葉の使い方(1)
-
実践:響き
【言霊塾:4日目】
-
秘められてきた音の力、言霊の力を日常に活用する
-
古事記を紐解く~現代人へのメッセージ
-
吟行~歌を詠む、愛でる、味わうこととリーダーシップの関係
-
自他の潜在力を引き出す言葉の使い方(2)
【言霊塾:5日目/6日目】※宿泊型で開催
-
フィールドワーク~自然現象から気付きを深める。瞑想、自然との対話
-
天分を知るワーク、自然の摂理に則る感性を磨くワーク
-
古代人の世界観、宇宙観、人生観2
-
決断の力
-
言霊発表会~初めの一歩
【日程】
【初伝】
●30期
6/25(水)、7/9(水)、7/17(木)、 7/29(火)、8/5(火)、8/22(金)、8/26(火)、9/3(水)、9/11(木)
20:00〜22:00
オンライン開催
●31期
10/11(土)、11/24(月)、12/13(土)
10:00〜17:00
リアル・オンライン同時開催
【中伝】
●13期
8/2(土)、9/6(土)、10/19(日)
10:00~17:00
リアル・オンライン同時開催
【奥伝】
●6期
11/1(土)〜11/3(月)
リアル開催(宿泊型)
予定場所:新潟十日町市他
【料金】
-
開催日程:初伝・中伝・奥伝 各3日間 全9日間(全54時間)10:00~17:00
-
参加費:お問い合わせください
自分塾
自分とつながる。人生がひらく。
ありのままの自分に還る、変容の旅
NLP × 脳科学 × 日本の叡智
自分を整え、喜びから生きる人が増えれば、未来が変わる
自分塾とは?
「自分塾」は、脳科学・NLP心理学・認知心理学・日本古来の叡智・仏教哲学・コーチング・ネイチャーコーチング等を融合した、思考と心の解放×変容スキル習得のための2部構成の講座です。
NLP心理学とは?
NLP は、1970年代に米国カリフォルニアで始められた言語学と心理学を組み合わせた 実用的なコミュニケーション心理学です。「脳の取扱説明書」とも呼ばれています。当初は心理療法家の間で広まりましたが、その即効性や再現性の高さから、現代では教育、医療、ビジネス、スピーチ、スポーツ等の領域で活用されています。その用途は幅広く、恐怖症の治療から願望実現、痛みの軽減、身体症状の改善、創造性の発揮等の場面でも活かされています。
さらに詳細は、こちらのページに記載しています。
脳と無意識を味方につける方法
乗馬をしたことはありますか?「馬力」という言葉があるように、馬は人間に比べて力が強いいきものです。意識と無意識は、人間と馬に例えることができます。人間一人の力ではとても太刀打ちできないのが馬の力です。一方、馬の性質が分かって何度もトレーニングをすると、自在に馬を乗りこなすことができるようになります。
脳と無意識を味方につける方法とは、馬を乗りこなすことができるように、その機能と性質を知ってトレーニングを何度も積むことによって、習得できるのです。
「このままでいいのか?」と感じるすべての方へ
✔ 「自分らしく生きる」って、どういうことだろう?
✔ たくさんの役割や責任を抱えながら、毎日を駆け抜けている
✔ 周囲に気を遣い、自分の本音を後回しにしてきた
✔ 成果を出してきたけれど、ふと「このままでいいのか?」と感じる
✔ 部下や家族、クライアントのために頑張っているけれど、どこか満たされない
✔ やりたいことが分からなくなってしまった
そんな風に感じたことはありませんか?
「自分塾」は、そんなあなたが本当の自分とつながり、心の声に耳を澄まし、再び人生の主導権を取り戻すための講座です。
こんな方におすすめです
✔ 経営者・リーダーとして組織を育てる「土台」を整えたい
✔ カウンセラー・コーチ・講師・教師として、人の成長を支援する力を深めたい
✔ 思考パターンや言動のクセを変えたい
✔ 今の自分を突破し、自分の使命や天職を見つけたい
✔ 心理的スキルを仕事や人間関係に活かしたい
✔ NLPの資格を今後の活動に役立てたい(希望者のみ)
自分塾で得られること
✔ 「〜すべき」「〜ねばならない」からの解放
✔ 思考パターン・感情パターンの書き換え
✔ 無意識レベルからの変容体験
✔ 他者との関係性の質が変わる(家庭・職場・仲間)
✔ 内なる安定と信頼に満ちたセルフ・リーダーシップ
✔ 人を導く力、対話力、場づくりの力の向上
✔ 天職・使命の発見
✔ 実践的なNLP心理学スキルの習得と資格取得(希望者のみ)
✔ 自己肯定感の向上
自分塾が目指す未来:1000年プロジェクト
私たちの世代に託された役割
私たちは、歴史上初めて、脳や感情の仕組みを科学的に理解し、
「幸せになる心の仕組み」を意図的に習慣化できる時代に生きています。
思考を習慣から整える
自分を整え、喜びから行動する人が増えれば、
その波は家族に、組織に、社会に、そして未来の子どもたちに届いていきます。
自分の変容が、未来の仕組みになる
あなたも、自分自身の変容を通して、1000年先まで続く幸せの仕組みを紡ぐ仲間になりませんか?
参加スタイルは選べます
午前:思考と心の解放「自分塾」
誰かの期待、役割、評価……
知らず知らずのうちにまとってきた「思い込み」や「これはこうであるべき」という考えを静かに手放し、心の奥に封じてきた大切な想いと再会する時間。
心をひらき、自分で自分の思いを受け止め、自分の本音に正直になってみませんか?
※ここは全員がご参加いただく時間です。
資格取得の有無に関わらず、ご体験いただけます。
午後:NLP資格取得コース(希望者のみ)
NLP心理学の理論と実践を体系的に学び、無意識を書き換える深い変容ワークを体験。米国NLP協会認定の修了証を取得できる資格コースです。
午後は希望者のみのご参加となります。(午後のみの参加はできません)
午前で心を整えたあと、しっかりとスキルを身につけたい方へ。
※1泊2日の合宿は全員全日程参加となります。
【自分塾:1日目】人生は思い込み
-
脳の働き、人の認知の仕組み
-
意識と無意識 ~自らに変化を起こすためのポイント
-
人生は思い込み ~脳と認知の仕組み
-
人は事実を見ていない ~人の認知の仕組みを知って、客観的になろう
-
あなたの口ぐせは?
-
脳は変化を嫌う。そのことで出てくる日常的に感じる制限とは?
-
気持ちを切り替えるためのたった2つのポイントとは?
-
脳の働きを活用した効果的な目標設定(詳細版)
【自分塾:2日目】願望実現体質へ
-
退治すべき敵や悪者は、自分の中にも外にもいない
-
社会的ビリーフ(思い込み)、個人的ビリーフ
-
不要となったビリーフを書き換えるワーク(1)
-
望みを叶えるタイムラインワーク
【自分塾:3日目】自分とのコミュニケーションのコツ
-
自分の無意識と相手の無意識で会話する ~対人コミュニケーションのコツ
-
ミス・コミュニケーションの起こる理由
-
対人関係を改善するワーク
【自分塾:4日目】他者とのコミュニケーションのコツ
-
感情とは、感情との付き合い方、気持ちの切り替え方
-
意識と無意識
-
無意識、自分とのコミュニケーション
-
気持ちの切り替え方(1)(2)
【自分塾:5日目】無意識のパターンを知る
-
無意識に染みついた条件反射と活用の仕方
-
インナー・コミュニケーション
-
うまく行くパターンを発見し、活用する
【自分塾:6日目】無意識を味方につける
-
時間との付き合い方
-
無意識と、身体の声を聴く ~自分の本心に気付く方法
-
自分につけているレッテル、どんなものがあるか知っていますか? ~レッテルを付け変える
-
潜在力を最大化するワーク(1)(2)
【自分塾:7日目】自分を整える
-
自分を整えるイメージの活用法
-
自分の思考パターンを把握する
-
パターン中断の効果とは
-
あなたはどのタイプ?
【自分塾:8日目・9日目】自分・相手・自然の中心につながる
-
無意識との対話 自然との対話
-
私を通して現れるものは何か?
【自分塾:10日目】ありのままで生きる
-
潜在能力を発揮する言葉の使い方
-
繰り返し思い出す否定的感情をリリースする
-
恐怖症を手放す
-
未来に向かうパワフルな自分を目覚めさせる
※ワークは資格コースで行います。
【日程】
1日目:7月20日(日)
2日目:7月21日(月・祝)
3日目:8月3日(日)
4日目:8月23日(土)
5日目:8月24日(日)
6日目:9月20日(土)
7日目:9月21日(日)
8日目・9日目(合宿):
10月25日(土)13:00~
10月26日(日)~15:00
10日目:11月15日(土)
【本コース】
上記日程で時間は10:00~13:00
※合宿は記載の時間
【米国NLP協会認定資格コース】
上記日程で時間は10:00~18:30
※最終日は10:00~19:30
※合宿は記載の時間
【料金】
【本コース】
8日間10:00~13:00+合宿2日(全36時間)
178,600円
(再受講価格:142,800円)
【米国NLP協会認定資格コース】
8日間10:00~18:30+合宿2日(全60時間)
377,300円
・資格証が不要な方:33,000円引き
(再受講価格:225,600円※資格証なし)
【お申込み・お問い合わせ】
ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
あなたと心から向き合う時間をご一緒できることを、楽しみにしています。
清明塾
「言霊塾」と「自分塾」で学んだ内容を統合し発展させます
自分を掘り下げ、大切にしたいものが何であるかを自覚し、それを大切にでき、望みを叶え、意義ある日々を過ごすことができているとしたら、あなたはどんな毎日を過ごしているでしょうか?
実は、自分のコアを目覚めさせ、自分らしく生きていることほど、自分に喜びをもたらし、周囲や社会にも喜びを広げるパワフルな生き方はないとご存知でしたでしょうか。
【実践的かつ新しい学び】
「言霊塾」、「自分塾」を修了した方向けの塾です。森羅万象とのつながりを感じていた古来の世界観を体感し、時間空間を大きくとらえる大局観をもち、中庸なあり方で異質なもの同士を融合させられる、あなた自身が幸せの発電所になっていくようなコースが清明塾です。
「言霊塾」と「自分塾」で身につけた知恵を、日々の仕事や暮らしの中で実践し続けることで、自らが気づいて学び成長すると同時に、周囲の人たちの本来の素晴らしさを引き出し、自然に調和を生み出すことができるでしょう。自覚しているかしていないかはどちらでも構いませんが、内側が調和し幸せを実感する時間が増えることを通して、世界に調和をもたらすリーダーとしての存在感につながることでしょう。
日々の仕事の中で、具体的に何をどのように実践し、気付き、学んだのかを語る、グループコーチングのスタイルで進めていきます。そのため、組織や社会でリーダーシップを発揮している方向けの、地に足の着いた実践的かつ、新しい学びとなっています。
【清明塾:1日目】
世界最古の国に継承されたリーダーとしての在り方
【清明塾:2日目】
日本企業永続の理由
やまとことばに學ぶ 温故知新のリーダーシップ
【清明塾:3日目】
私とは誰なのか?~日本の精神文化からアイデンティティを深める
【清明塾:4日目】
日本語の音を使った潜在能力開花法
【清明塾:5日目】
1300年続く和歌に學ぶ 〜古来リーダーはなぜ歌を詠み、絵を描き、芸術に親しんできたのか
【清明塾:6日目】
惟神(かんながら)の道 ~森羅万象と一元論
【清明塾:7日目】
縄文に學ぶ 自然を敬う持続可能な暮らし
【清明塾:8日目】
時間と空間の法則を知り、人生を好転させる秘訣
【清明塾:9日目】
聖徳太子に学ぶリーダーシップとマネジメント
【清明塾:10日目】
メディア・リテラシー ~情報との接し方、発信の際に気を付ける点
【清明塾:11日目】
日本のこころ 武士道・清明心
【清明塾:12日目】
実践発表会
※清明心とは、日本の精神文化の原点であり、清く明るい心で生きることです。3世紀末に書かれた『魏志倭人伝』に倭の国(日本)は「一人ひとりの自発的な良心によって平和が保たれていた」とされています。
【料金】
-
開催日程:12日間(全72時間)10:00~17:30で構成されています。
-
参加費:396,000円(税込)