聖徳太子御霊忌千四百年
- info084704
- 2022年2月20日
- 読了時間: 1分

聖徳太子御霊忌千四百年
般若心経を初めて写経したのは二十歳の頃、京都のお寺でした。
その頃は、正座をするのも辛いし、なかなか書き上がらないし、思いの外、苦痛でした。
今日は、なぜかあっという間に、スイスイと筆が運びました。
四天王寺は昨年、聖徳太子御霊忌千四百年だったこともあり、記念の写経奉納をする機会に恵まれました。
気が静まり引しまるので、又折を見つけて書こうと思います。
お手本を見て、救世観音様の絵を描きました。
Comments