top of page

一番の眺めは

  • 執筆者の写真: info084704
    info084704
  • 2022年6月5日
  • 読了時間: 1分




一番の眺めは


中禅寺の立木観音様を参拝。根の生えた木にそのまま湖面に現れた観音様を彫ったと言われる立木観音は、優しいお顔でした。

その観音様を祀られている御堂からの眺めがこちら。


一番の眺めは観音様のために用意されるのですね。


開山は奈良時代末期とのことですが、源頼朝が寄進したと言われる四天王像もありました。


信心深い人たちが代々大切にして寄進、喜捨(寄付)して来たからこそ、日本全国に長い歴史在る寺社仏閣があるのだなあと、ありがたく思いました。



Comments


bottom of page