やまとことばまつり 一緒に参加しませんか?
やまとことばの語り部のお仲間の皆様が、8月18日を「やまとことばの日」として申請し、記念日協会に認定されたそうです。
おめでとうございます。
文化の根幹,アイデンティティの根っこに言語があります。
言語が消滅すると,生態系が崩れるのだそうです。
つまり、ことばを失うと文明が崩壊します。
仏教と共に漢字が入ってくる以前、縄文時代からの自然発生音が
ずっと使われている日本語を「やまとことば」と言います。
やまとことばは、かけがえのない、大切なものです。
やまとことばの例は「やま」「かわ」「はれ」「あめ」
「ゆき」「め」「はな」「くち」「おはよう」「こんにちは」
「いただきます」などの日常に使っている言葉です。
「山川(さんせん)」「晴雨(せいう)」「雪(せつ)」などの読み方は
外来語(中国で当時話されていた言葉)になります。
美しいやまとことばを話すと、人格も穏やかに整います。
そして,古来からの言葉、やまとことばが、今もずっと
話され続けていることが奇跡であり、この国の文化の恵みでもあります。
近年脚光を浴びているやまとことばですが、さらに未来の人々にも、
やまとことば(原初日本語)が継承されるきっかけとして、
やまとことばの日ができたことは、大変喜ばしいことです。
やまとことばを意識する人、大切にしようと思う人が増えることは、
文化アイデンティティ形成という面で上で、とても大切なことです。
やまとことばって何?と思う方も
やまとことばの美しさをもっと知りたい方も
やまとことば好きという方も
自信を深めたい方も
どなたもどうぞ8月18日、やまとことばの日の
やまとことばまつりに参加されませんか?
一緒にこの機会を寿(ことほ)ぎましょう。
私も参加します。
チケット購入サイトはこちらです。
Comments