top of page

氣場のいいところを感じ分ける





氣場のいいところを感じ分ける


 気功って、氣のいいところで行わないと意味がないそうですね。

 「東京は氣がいい」と、県外に住んでいらっしゃる、とある言霊系の学びの先生2名から、それぞれ別の場で言われたことがあります。ええ?!と初めは思いました。世界一人口過密都市の東京が、氣がいいって。。?自然が多い地域の方が氣がいいのでは?と思いましたが、今学んでいる東洋哲学の先生から、東京がなぜ繁栄しているのか?なぜこんなに人口過密なのに人々が争ったりぶつかったりせず整然と過ごしているか?なぜ治安がいいのか?を説明していただき、なるほど。とからくりが分かりました。


 土地の氣の心地よさって、人によって好みがあるように思います。スポット的に心地よかったり雰囲気が違っていたり。おおらかな氣が好きな方や、繊細な氣が好きな方や、明るいのが好きな方や、爽やかな感じがいい方など。

 世に言われている「パワースポット」という情報に惑わされずに、自分の感覚で「ここが好き、心地いい」という場所を見付けられたら。と思います。そのためにも、自分の感覚を磨く時間を大事にできたらと思います。

Comments


bottom of page