top of page

声に出して読むこと(素読)の意義

  • 執筆者の写真: info084704
    info084704
  • 2019年1月24日
  • 読了時間: 1分

ree

7年前から、この本と出会いお世話になっています。著者の岸本弘さんとも対話会をご一緒させていただいたりしました。


目で読むのではなく、声に出して響かせること、自分の耳でもう一度聞くことで、言葉や文章、文体が自分の身体を通して意味内容を追うのとは違う別の効果を生みます。


古典を声に出して読んでいくだけで、子供の読解力、国語力のテストの点数が上がるという実証結果を出しておられる塾の先生もいらっしゃるそうです。

コメント


bottom of page