top of page

100年の杜










100年の杜


月曜日に、ある方のご案内で、明治神宮の100年の杜を訪れました。

現在、70万平方メートルに及ぶ神宮の杜ですが、元々は荒地だったそうです。

1915(大正4)年に造営工事が始まり、350種以上、10万本の木々が国内外から奉献され、のべ11万人の方々の勤労奉仕により植樹されました。

明治神宮に参拝された方はご存知かと思いますが、今や驚くような自然林になっています。 明治神宮のサイトに、当時の風景写真も掲載されていますが、本当に何もない土地だったのがわかります。


「木を植えた人」というものがたりが私は大好きですが、木を植えたら100年後にはこんなに見事な森になるのだ。と実証して現代を生きる私たちに見せてくれた100年前の先人に、本当にありがたいことだと、ただ感謝するばかりです。


豊かな木々の間の道を、梢を渡りゆく風の音と、鳥たちの鳴き声を心地よく聞き、きらきらと光を返す木の葉の眩しくも可憐な様を見ながら、森の香りを深く吸い込みました。

明治神宮は、多くの観光客でいっぱいでした。裏の森の道は、誰も歩いていないところもありました。


ご案内いただいた方、ご一緒した皆さま、ありがとうございました。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page