脳科学から紐解く なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか?
- info084704
- 2022年3月3日
- 読了時間: 1分

脳科学から紐解く なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか?
先週末に開催していました。コーチングは、通常の会話と違います。カウンセリングともコンサルティングとも違う、内なるクリエイティビティを引き出す対話です。 企業や組織の中で上司から部下に行うものとも違う、人生に本質的な変化を起こすコーチング。そんなコーチングをしている、コーアクティブ・コーチの方に向けたワークショップ&セミナーです。
コーチングを初めて受ける方が、なぜ日常とは違う質問を受けたり、体を使って感覚を感じたりするのが、ビジネスの発展や望む成果を出すのに効果があるのか?人生の質を高めるとはどういうことなのか?を体感し、深い気付きと変容を起こしていただくためのアプローチです。
2001年からコーチングを開始し、2004年からNLPを学びコーチングに取り入れて実践してきた膨大な経験から、コーチングとNLPをつなげることによりクライアントさんに深く気付きや変容を起こしたり、導入セッションでクライアントさんにコーチングを脳科学的裏付けから説明したりする内容をご紹介しました。
今回も本当に意欲的な前向きなコーチの方々が集まってくださいました✨ありがとうございます。
Comments