
「だから『中級』ではなく、『中伝』なんですね」と驚き納得しながら言われました。 中伝だからこそお伝えできる、内容があります。
今回は、町田市にある築150年の古民家にて開催しています。
中伝では、日本語の音1音1音に親しみ、リーダーが古来より行って来た歌を詠んでいきます。
歌を詠む効能は数知れず。なぜ千三百年以上も歌が詠まれ続けて来ていて、未だになくなってしまわないのか?
それにはたくさんの効能があるからです。
古代文字フェチなマニアな部分も紹介しながら、祝詞を上げていきます。
縁側のある古民家の畳の上での学び。緑と蝶と様々な色の花たちと過ごす風の心地いい週末です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リーダーのための言霊塾は、 入門編→初伝→中伝→奥伝で構成されています。
直近の入門編は、オンライン開催で
10/2(水)、3(木)20:30〜22:00 次は 11/6(水)、20(水)20:30〜22:00 ※オンラインは2日間で1セットです。
対面開催は 10/29(火)19:00〜21:30又は 12/2(土)14:00〜16:30です。
詳細、お申込みページはこちら。
Comentarios