top of page

SDG'sカードゲーム

12月19日(水)

|

新宿文化センター

新たな視点で社会や世界、自分自身を捉え直し、今の時代とはどんな時代であるのか?を理解し、時代の変化に向けて私たち一人ひとりができるアクションは何か、共にアイデアを出していきます。 SDGsのエッセンスを、ゲームとして約2時間半で体験・理解できる機会がこちらです。

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
SDG'sカードゲーム
SDG'sカードゲーム

日時・場所

2018年12月19日 19:00 – 21:30

新宿文化センター, 日本、〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目14−1

イベントについて

楽しいカードゲームをしながら、世界について学びませんか?

国連が全会一致で採択したSDGs(持続可能な開発目標)を、世界中の国々だけでなく、経済界を上げて取り入れようとし始めていることをご存知ですか?

新聞などで、よく目にする、「SDGs」の文字…。最近、ますますあちらこちらで見られるようになりました。このSDGsとは、国連が採択したSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称のことです。

国連で始まった取り組みですが、日本でも環境省や外務省、文部科学省、またこれに呼応するように、各企業も経営理念やCSRの活動として盛り込み始めるなど、日本でも急速に、認知度が上がってきています。あの経団連も憲章の中に反映させましたね。

そんなSDGsのエッセンスを、ゲームとして約2時間半で体験・理解できる機会がこちらです。

この体験を通じて、新たな視点で社会や世界、自分自身を捉え直し、今の時代とはどんな時代であるのか?を理解し、時代の変化に向けて私たち一人ひとりができるアクションは何か、共にアイデアを出していきます。

このイベントをシェア

bottom of page