top of page
SDGsゲームを通してビジネスと生活にシフトを起こそう
1月26日(日)
|西新宿
SDGsの概要をカードゲームを通して理解し、自分の専門領域や関心のある分野でシフトを起こすことを目指します。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

日時・場所
2020年1月26日 14:00 – 16:30
西新宿, 日本、〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目12−30 芸能花伝舎
イベントについて
SDGsをご存知の方も、これから知りたい方にも。
SDGsが日常生活やビジネスにどのように影響を与えるのか?をカードゲームを通して楽しみながら理解し、未来ビジョンを描く時間です。
SDGsとは、国連加盟国193カ国が2015年に可決した「持続可能な開発目標」のことです。2030年までに達成するための17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは、人類が持続可能に発展するための「経済活動の指標」でもあります。SDGsの実現に向けて実践することは、雇用と経済効果を高める効果があるとする試算があります。
世界共通の目標であるため、ビジネスにおいて共通言語で海外の方々と分かり合えるものでもあります。
昨今の異常気象や台風の大型化を鑑みるとき、生活からも、ビジネスの観点からも、私たちの文明をシフトさせる時であることが分かります。そして今この局面がチャンスとして生かすことができることが分かってくる。そんな時間にしたいと思っています。
チケット設定
参加費
¥3,300
販売終了2/29開催SDGsアイデア出しワークショップと同時申込の方
¥6,000
販売終了
bottom of page