top of page

麻のしめ縄作りワークショップ





麻のしめ縄作りワークショップ


一昨年開催してあっという間に満席となり、午後の部も追加したワークショップを、今年も開催させていただけることとなりました✨


麻は、塩以上に浄化力が高いそうです。そして、精神性に影響があるそうです。


実際、麻の手仕事を日頃からされている方の、穏やかそうな姿や、しめ縄を作っている最中の参加されている方々の楽しそうに集中した穏やかさを目の当たりにして、麻ってすごいんだなあと感じ入っております。私も、実際やってみて実感しました✨


場所は、築150年のみんなの古民家@町田市。


徒歩5分ほどの距離に、白洲次郎記念館「武相荘」があり、こちらも古民家。竹林のある庭やカフェも、おすすめの素敵な場所です。


教えてくださるのは、麻問屋三代目の江藤富士江さん。たくさんの全国の神社にしめ縄を奉納されています。


古来お正月の前には、自分達でしめ縄を作ってきた風習があります。古民家で麻の手仕事をして、しめ縄のお土産を持って帰る、とても良い機会かと思います。


すぐ一杯になってしまうかと思いますのでご都合のつく方はどうぞお早めにお手続きを。日程は12月4日(日)です。


詳細、お申し込みページはこちらをご覧くださいませ。





Comments


bottom of page