SDGs(国連が定めた持続可能な開発目標)に関するカードゲームが日本発で開発され、今世界に広がっています。
SDGsも、2030SDGsゲームも、どちらもこれができたと知った時、私は歓喜しました。
世界の現状を、軽やかに楽しく伝えられる方法が生まれ、そのための行動が経済活動に結び付けられることにより、世界中の人や産業界が注目して、これら目標を達成しようと具体的に動き出したからです。
性分として、有益だと感じた情報を広く知らせたいタイプなので、この伝え方は時代に合っている!しかも社会に広く行き渡らせやすい!更に、楽しく遊んだ後に気付きが深い。
ということで、2年弱前にこのゲームに出会ってから、定期的に公開開催をしています。
明後日19日が今年最後のゲーム体験会になります。
一度参加した方もメンバーが変わるとまた気付きが訪れますのでぜひ遊びにいらしてみてくださいね。
イベント詳細はこちら。
Comments