top of page

「リーダーのための言霊塾【初伝】」の感想

執筆者の写真: info084704info084704

1月12日、13日に開催されました、「リーダーのための言霊塾【初伝】」に参加された方の感想をご紹介いたします。


「先祖の数の多さ

欧米は「創る」思考、日本は「なる」思考と“じねん”

死んでなくなるわけではなく、“身を隠す”

「気」の言葉の多さ

見えないものを感じ分ける文化


日本人が大切にしてきたこと、物事の見方、考え方がよく分かり、だからなのかと納得できました。一方、欧米の考え方の違いも明確になり、元の考え方から伝えないと相互理解は難しいだろうと思える。


習ったことの多くは新たな発見ですが、好きなこと、やりたいこと、パッションを感じることを目指し、ビジョンをはっきり持つことが大切と思っていたが、実態はそれが分かる人は多くない。

それは「創る」文化の人の世界では通用しても「なる」文化の人にはなじめないことなのだと気づきました。」

≪会社員 50代≫


参加された皆様、ありがとうございました。

次回は、3月23日、24日の開催となります。 https://www.hilali.co.jp/events/kotodamajuku-shoden-1


閲覧数:21回0件のコメント

Comments


bottom of page