top of page

お祭りが戻ってきました




お祭りが戻ってきました


コロナ禍で止まっていたお祭りが、各地で徐々に戻ってきましたね。そんな話を聞くにつけ,嬉しくて涙が出てきそうです。

剣山本宮山頂大祭に参加してきました。

1人乗りリフトを降りて本格的な山道を30分ほど歩くと、山頂に辿り着きます。


剣山は、周りの山々から一段高くて標高約2,000メートル。頂上に木々がないのが特徴です。

こんなに不便な場所にも神社があって、神主さんがいらっしゃってお神輿もありました。お神輿は何らかの理由で簡素化した形のものでした。


奉納演奏で能楽師の鼓、横笛、ピアニカの三重奏と、祭りの法螺貝と「六根清浄」の掛け声が相まった時、本当に感動しました。


お祭りは神様への感謝や祈りが起源ですから、神聖な空気を感じるのは言うまでもないことなのかもしれません。


お天気に恵まれ、最高の景色と空気。一緒に旅したお仲間の皆さんも、透明感いっぱいの素敵な方々でした。


お祭りは、本当にいいですね。。あらゆる面で、人がよく生きる知恵が凝縮されていると思います。


ご一緒した皆様,主催された松前兼一さん他皆様、ありがとうございました😊




Comments


bottom of page